2010年12月29日水曜日

本日、仕事納め

皆さん、今年も大変お世話になりました。

早いものであっという間の1年間でした。

産直ツアーがあったり(行程企画、打ち合わせ、チラシ作り、そして同行・・・おつかれさん)、供給対策に頭をひねったり、週に4回の校正に追われ・・・たった3人で野菜果物頑張りました!

今年はやっぱり産直ツアーが大きな取り組みとしてありましたが、わたしたちいちおし(間違いない!)商品はやはり、産直いちご産直トマト、そしてなんといってもかぼちゃ『あまほく』でした。

紙面上ではなかなか味についてうまく表現できない場合があり試行錯誤しましたが、戻ってくるアンケートを読むと毎回ホッとするものです。
確実に伝わっている手応えを感じると俄然ヤル気が出てきます。

来年も、また頑張るぞ!
たのしく、ほがらかに。

よいお年をお迎え下さい。

仙台(母)雑煮



お雑煮ほど地域で全く違う食文化をかもし出すものはないのではないだろうか。
とはいえ、日本中に親戚がいるわけでもないので、『ウチの味』がもっぱら定番なのだが。
その『ウチの味』、仙台雑煮と言われているハゼやいくらは入っておらず、千切にした大根、にんじん、凍み豆腐、鶏肉、せり、しいたけといった有り合わせであった・・・がやっぱりこれが母の作る雑煮として親しみがある。
またこの季節がやってきましたね。

今日は買出しに行かなきゃっ

2010年12月27日月曜日

クリスマスプレゼント!



今朝、事務所に到着したらビックリ!
あの『あまほく』がたっくさん届いているではありませんか!

超~うれしいっす♪(^^)♪
また来年まで食べられないと思っていたから。

本当にありがとうございます!

本当にありがとうございます!

事務所の調理人が出勤したらさっそく煮てもらいます。
これほどのかぼちゃはあたしは食べたことがありません。
まさにわたしにとってクリスマスプレゼントでありました。

ありがとう(^^)/

2010年12月24日金曜日

やっぱりおいしいあまほく・・・今年最後?




事務所でかぼちゃ『あまほく』をいただきました。
やっぱりおいしいです。
水産担当の及川商務も大絶賛しておりました。
これで野菜の知識もばっちりです。

今年コノ味を味わえるのは今日が最後でしょうか。。。
とってもとっても残念でなりません。
もっと買っておけばよかった・・・
自分でチラシを作っておきながら、最後に注文するのを忘れてしまいました。
あ~バカですっ

わたしのサンタクロースはいるのかな。

2010年12月21日火曜日

待ってました!




今日は皆既月食です。
何かが起こるような予感が・・・

そう、そして事務所に届いた大きなダンボール・・・

中を開けると~

毎年恒例のノアくんへの『贈り物』でした(笑)
よかったね(笑)

2010年12月15日水曜日

今更ながら・・・やっぱりおいしい『あまほく』かぼちゃ


あまほく・・・
あまくてホクホクしているかぼちゃ。
こんなにおいしいかぼちゃにであったことは今までないと皆、口々に言う。



昨日、共同購入の個配で買った『あまほく』を煮てみた。
やっぱりビックリするほどおいしい!
調味料なんて要らない。
かぼちゃの味だけでじゅうぶんおいしい。
むしろなんの雑味も加えたくない。

商品に、リーフレットが付いています。
ぞくぞくお返事が届いています。
ペンをとり、わざわざ思いを書いてくれるという行為がさらにうれしい。

しみじみ、『あまくておいしい!・・・』と、組合員さん絶賛のかぼちゃです。

2010年12月10日金曜日

焼きいものおいしい季節



仙台では光のページェントが始まっています。
毎年とても幻想的でわたしは大好きです。

今年はまだ見ていませんが今週末にでも行って見ようかな♪

そしてこれからの季節、さつまいもがぐんとおいしくなりはじめる時期。
以前、露店で売っている石焼いも屋さんの後藤さんを取材したことがありました。
子供の頃、軽トラで売りに来る焼きいもは、どうしてウチで食べる焼きいもとぜんぜん味が違うんだろうと不思議でならなかったことを思い出します。

コノ歳になってやっとわかったこと。
それはその取材の際に教えてもらった『さつまいもの焼き方、そしてその時期にもっともおいしい品種を選んでいるから』

まさにプロの仕事であったわけです。
当時、私の母はレンジか蒸し器で焼きいも・ふかし芋を作っていたわけですが、なんのなんの、パンを焼くオーブントースターで約30分~45分焼くだけで、あの石焼きいも屋さんと同じような味になるのです。
少々時間はかかりますがこの方法がいっちばんおいしいんですよね♪

おためしあれ~

2010年12月6日月曜日

みしらず柿



福島の業者さんから『みしらず柿』が送られてきました。
とても大きくて食べ応えのあるサイズです。

『みしらず柿』とは、「会津身知不柿」とも言われるとおり、主に福島県会津で栽培されています。
名前の由来としては、
「実がたわわに付き過ぎて、自分で枝を折ってしまうから」、
「あまりの美味しさに我が身も考えず食べ過ぎてしまうから」、
「未だかかる美味しい柿を知らずと将軍が大いに賞味されたから」などと言われています。

とってもあまくてとろ~りとろけるみしらず柿。
ノア君の好物なのです。

2010年12月4日土曜日

トマトときのこのつどい


しばらく更新していませんでしたな~
申し訳ない・・・というか最近では『ノアくんの出張日記』にほぼ移行している状態で(笑)
そちらをご覧下さいませ。

ノア君率いる中田B委員会で先日カゴメさんとホクトさんに来ていただきトマトときのこのつどいが大成功に終わりました。
私も野菜ソムリエとして参加させていただいたのですがみなさんの勉強熱心さにはホント脱帽!
メモをとり、うなづき、質問を投げかけ・・・すばらしいですね。
何もしていない自分が情けなくなりました。

野菜ソムリエの活動はこのようなつどいでしか経験したことはないのですが何かありましたらまた呼んで下さいね~ノアくん(笑)ギャラは『六丁目農園』のランチで(笑)

いちご