2010年9月28日火曜日

たかが里芋、されど里芋

山形に行ってきただじゅー。
里芋研究に。

先日『あおぞらレストラン』でも公開された山形の里芋。
タイミングよく私たちも行って来ました!

放映されたのは山形の幻の里芋『悪戸芋』
聞いたことない品種ですが柔らかい里芋で幻だそうです。


私たちが見てきた里芋は『つるり里芋』
火の通りが早く、柔らかく、なめらかで、ちゅるんとした里芋です。
この里芋を山形県民はこよなく愛していて、絶えさせてはいけないと農協でこの遺伝子を守るべく試験管ベイビーならぬ試験管つるりちゃんを育て、その純粋な苗を各農家に提供し栽培し、守り続けているのです。

この日、お昼は山形のそばと芋煮をご馳走になりました。
うんめーんだな、これが(笑)
山形にはまだまだおいしいもの、面白いものがたくさんありそうです!

2010年8月26日木曜日

アボカドオイルで

いただいたまんまるの加茂なすをオリーブオイルでソテー。

仕上げはサラっとしたアボカドオイルで、今日の朝ごはん。

by いちご

2010年8月4日水曜日

暑い日は

暑い日は、
スイカですね、
やっぱ。

by いちご

そろそろ私の季節です


この季節になると必ずやってくるその笑顔。
そして誰もが元気をもらえる魔法のオーラ。

そう、あなたです!
カゴメのTさん♪

夏場の産直トマトが終わる頃、秋冬に向けての商談でやってきました。
たまたま試食のおまんじゅうとケーキもゲットし、一服中をパシャリ。

この笑顔を見ると季節を感じます。

by いちご

2010年7月20日火曜日

行って来ました!産直ツアー(北海道編)




行って来ました!産直ツアー!
今回は北海道『矢澤農園』!
共同購入では高原大根、高原ブロッコリー、ミニカリフラワー、しいたけなどを扱っています。
今回の旅の目的は収穫体験&矢澤さんとバーベキュー!です。
道中、観光名所にも立ち寄り旅気分も味わいつつ、東北の各地からサンネットの組合員さんたちと楽しく過ごしてまいりました。

途中富良野のラベンダー畑に立ち寄りましたが、シーズン真っ只中でもあり渋滞渋滞・・・・
挙句の果てには最近多いといわれている中国からのツアー客でごった返している観光スポットを添乗員のカツオちゃん先導のもと楽しんでまいりました。

それにしてもみなさん元気!元気!
けっこうハードかなと思ったツアー工程でしたが何事もなく?無事全てを成し遂げることが出来ました。

それにしても、矢澤さん!(まことさん!)
畑での収穫体験では大人気でしたね♪
確かにこのツアーではたぶん2番目に若い方でしたので。
みなさん、目がキラキラされておりましたよ♪

あ、ちなみに1番若いのはツアーに参加してくれた2歳の女の子ですが・・・(笑)

またアップします!

今日はここまで。

by いちご

2010年7月13日火曜日

絹かわなす

デカっ!!!!

by いちご

2010年7月7日水曜日

七夕です


さ~さ~の~は~♪

さ~らさら~♪

仙台七夕祭りは来月ですが、今日は織姫さんと彦星さんが年にたった一度出会える日。

デパ地下ではスターフルーツを使ったスイーツが若い女性に大人気だそうです。
http://news.walkerplus.com/2010/0707/2/

by いちご